2011-10-18

MacBookのメモリ換装

MacBook (13-inch, Late 2009)を使っているんだが、もともとちょっとメモリに余裕が無いなーとは思ってた。

Lionにバージョンアップして以降、2つ以上のアプリケーションを起動しているとスワップが激しくてちょくちょくレインボーカーソルが出てきてストレスだった。

最近はメモリ価格が相当下落しているらしく、価格ドットコムで確認すると4GBが2,000円くらいになっている。

これは買いでしょ!ってことで、メモリ換装。



デフォルトではDDR3 SO-DIMM 1066MHz 1GB x2が刺さっているんだけど、お店に行くと1066MHzのモジュールは売っていなかった。

もう古い規格なんだろうか・・・

ダメ元で売ってる最低周波数だった1333GHzを買ってみた。

MacBook (13-inch, Late 2009)の最大メモリは4GBということなので、

DDR3 SO-DIMM 1333MHz 2GB x2

を購入。

2GBを2枚で2180円でした。



交換は簡単で、背面パネルを精密ドライバーで外すとすぐにメモリモジュールにアクセスできる。

あとはメモリを押し上げて交換するだけ。

再起動もあっさりで、何事も無く起動した。

周波数が違ったからビミョーかなと思ってたけど、そんなことはないのね。



やっぱりメモリに余裕があるといいね。

レインボーカーソルもほとんどお目にかからなくなったし、アプリケーションもサクサク動く。



快適になりました!

0 件のコメント:

コメントを投稿